Japanese Funeral Basics — Cremation

This is a video talking about cremation.
I am not going in detail since it’s an introduction.
In the series, I wish to discuss about business matters.

こちらについては、英語にて葬儀で必ずある火葬のことを説明しています。

Japanese Funeral 101 Basics — cremation from YEY Shonan on Vimeo.

カテゴリー: funeral, video, 葬儀 | コメントする

Japanese Funeral Introduction

These will be the series which I will be making talking about Japanese funerals.
英語にて、日本の葬儀のことを話します。

Introduction to Japanese Funerals from YEY Shonan on Vimeo.

カテゴリー: funeral, video, 葬儀 | コメントする

エンディング産業展 企業紹介 ニッセイエコさん

ニッセイエコは藤沢市の会社で住宅や建物の配管を作っている会社です。

更に医療用で使う酸素注入チューブは最大手(ほぼ独占)とのことです。

そこがペッパー住職をエンディング産業で披露しました。

これは、業界に警鐘を与えるものであり、皆さん引き締まってお仕事しましょうねとのことです。

大切なことは目に見えないんだよ

カテゴリー: funeral, video, エンディング産業展, 終活, 葬儀 | コメントする

エンディング産業展 企業紹介 おくる言葉 by「Will Be 北海道」さん

お名前からポエムを作ってくださるサービスです
今回は Will Be 北海道
ポエムを作るのは簡単でありそうで難しいです
それは人をイヤな思いをさせてはならないから
そんな中、私の名前でポエムを作ってくださいました

カテゴリー: funeral, video, エンディング産業展, 終活, 葬儀 | コメントする

エンディング産業展 企業紹介 ハウスプラザ信越さん

棺と言うのは火葬してしまう。

しかし、最期は棺の中で人は寝る(昔は座棺ってのがあったが)。

そして、種類はピンキリだ。

キリの桐棺の下に更に圧縮段ボールで作られた木目調の「プリント棺」がある。

上には上があり、ピンの方は鎌倉彫まである。

はい、焼いてしまうのだが、棺を以って故人への尊厳を表したい思いもある。

「文の森プロジェクト」 by 株式会社 ハウスプラザ信越さん
ここは日本の木材を使った棺を長野で提供している。
すでに長野の葬儀社に納めているのだが、値段はかなりする。
別に値段はその人の価値観だから問題ない。
日本の農林産業をよくしたいと言うハウスメーカーさんの心遣いから生まれた棺。
今、問題になっているのは日本の植林状態だ。これは戦後、焼け野原になってから植えつけられた。そして、外国からの輸入木材はピンチヒッターとして導入されるはずが、メインになってしまった。何故なら、安いからだ。
戦後、日本の農林産業を復活させるために杉の木が多く植え付けられた。
今、誰も手入れをしないので、多くが花粉症で悩んでいる。
伐採されない、利用されない、放置されているので、太陽の明かりが入らず、森が死んでいく。
日本の住宅は日本の木で建てたられたほうが長持ちすると言われている。
それは、日本の環境で育ったからだ。
さて、使われないなら、燃やしてしまおう。ただ無駄に燃やすのではなく、きちんと意味をもって棺として生まれ変わってくれることによって植林された木が木材として利用され、森を復活させるのではと。
儚い希望かも知れないが、やはりどこからかスタートしないとならない。
カテゴリー: funeral, video, エンディング産業展, , 終活, 葬儀 | コメントする

エンディング産業展 企業紹介 OrthoMetals 社さん

火葬後に残った遺骨・遺灰から貴金属回収ビジネスを行っている会社です。

貴金属を回収し、そのままオランダへ持ち帰り分別し火葬場へ戻すビジネスです。
もちろん手数料をいただきます。

その後、分別した貴金属は火葬場がどう使おうがご自由とのことです。
しかし、課題があるのは火葬炉は片付けない(掃除しない)のと、日本の葬送ビジネス(火葬場の運営)を理解していないなと取材中にわかりました。

カテゴリー: funeral, video, エンディング産業展, 終活, 葬儀 | コメントする

エンディング産業展 企業紹介 第一衛材さん

香川県の吸収体総合メーカの第一衛材株式会社さんの紹介

ここはドライアイスシート(保護カバー)を提供してました。
普段は吸収体(ペットシートや女性用ナプキン)を作っております。

今回は棺の床に敷くシートとドライアイスガード(低温やけど防止)を出展。

http://www.daiichi-eizai.co.jp/

カテゴリー: funeral, video, エンディング産業展, 終活, 葬儀 | コメントする

エンディング産業展 2017を振り返ってみた

今年は去年よりも多く参加していました。
そして、更に業者の入れ替えも。
何しろ「エンディング産業」なので「終活フェア」の人たちも。

カテゴリー: funeral, エンディング産業展, 終活, 葬儀 | コメントする

小さなお子さんを失って

ここでは政治や司法の仕組みの発言をするのは初めてですが、人の突然の死に関わることなので書かずにはいられませんでした。

埼玉県幸手市で起きた悲劇です。
9歳のお子さんが飲酒運転と思われる人に速度超過及びノーブレーキでひかれて殺害されました。
ご両親はすごく悲しい思いをされていらっしゃいます。
私もカークラブに所属していたころ、交通事故でご両親を失ったお子さんたちへのサポートで毎年クラブを通じて寄付をしていました。
今回の悲劇でお子さんが犠牲になりました。

これが Change.org の案内で、署名してきました:

以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「前を全く見ずに運転し、横断歩道上の息子(9歳)をノンブレーキでひき殺した犯人に厳罰を強く求めます」  @change_jpさんから

この悲劇は相続・遺言の課題を大きく上回っています。
遺言があろうが、なかろうが、まずこのような犯罪を食い止める必要があります。
この記事には、犯人の年齢や名前が記載されていませんが調べたら22歳の青年。

http://carins.emuzu.link/archives/7108

お子さんを亡くされた時はもっとも悲しいご葬儀です。
こう言う悲劇が起こらないように心がけたいです。

カテゴリー: 未分類 | タグ: , , | コメントする

贈り(送り)のことば

もう5年前になります。
金沢の金箔職人の友人であるモトアキ工芸の社長の本明さんから葬儀ではない展示会で紹介された会社で、先方は覚えていないかも知れませんが(こっちも忘れていた)、鳩の形をした形状記憶紙を使ってお別れのことばを書いたものを棺に入れたものを作ったエヌケーさんの商品をご紹介しました。

続編を一昨年、姉妹サイトの http://jfuneral.com にも書きました。

さて、あれから5年が経ちまして、葬儀も変わってきました。
そして、この商品の価格もだいぶ下がったのも確認しました。
それなら、葬儀屋さんへご提案。

生花の価格は決して安くないです。
お花をお別れのときに棺の中に入れるのはいいとして、しかしもっと心に残ることをしませんか?

続きを読む

カテゴリー: ゆいごん | コメントする