Podcast jFuneral 20200410 事業継承での注意点
こんにちは、有限会社ワイ・イー・ワイの和田です
今日のお話は「事業継承の注意点」の内容です
jFuneralのブログでも書いてますが、こちらでもフォーマットを変更して書きます。
タイムラグにてこちらにもフォローを入れながらYouTubeにアップしました。
まず事業継承と事業承継の違いはおわかりでしょうか?
ポッドキャストではここには触れませんでしたけど。
継承と言うのは事務、財産、権利を引き継ぐこと。
承継と言うのは仕事、事業を引き継ぐこと。
今回は財産の話なので「継承」を使いました。
事業継承も承継も、5年先、10年先を見越して考える必要があります。
まして小さい会社は誰を後継者にするか、廃業するかなども、なので財産を引き継いでいるので「継承」にしました。
会社というのは相続がありません。
BCP (Business Continuity Plan) を考えると承継に近いのは、事業や義務、法的な役務を引き継ぐ形になるからです。