遺言と相続事業のポッドキャスト

現在、jFuneral.com にも書いていますが、ほぼ毎日音声ポッドキャストをsoundcloud.com にて配信しております。

音声ですが、YouTubeでも見れるようにこちらに掲載することにいたしました。
まずは、今後の事業についてのご説明です。

今後ともよろしくお願いいたしました

カテゴリー: Podcast, ゆいごん | タグ: , , | コメントする

20200325 相続税を下げるのに不動産活用で注意

昨日、不動産価値を下げるのに色々とお話をしました。

注意事項があります。

これっていつも裁判沙汰になっている話です

どことは言えないけど、2chで検索したらかなり出てきます

マンションやアパートの〇〇年一括借上と言うのは落とし穴があり、これが訴訟になります。

あくまでも「借上げ」であり賃料は保証していないって言うので、ローンはそのまま返済義務があります。

ハウスメーカーの示す利回りも注意。土地を含めた利回りを計算してね。

と私の幼稚園からの幼馴染がお話して本まで出しています。

カテゴリー: funeral, Podcast, ビジネス, 不動産, 旅のデザイナー, 死に方改革, 相続, 相続税, 終活 | コメントする

20200324 余った不動産はどう活用すれば

おじいちゃん、おばあちゃんが暮らしていた土地や建物は場合によっては評価が高すぎることもあります

不動産評価額を2割、3割でも安くする方法はいくらでもあるので、税理士さんに伺うといいでしょう

そして、不動産はすぐに売れるとは限らないのでご注意ください

すぐに売れない場合は有効活用することで相続税対策が可能です

カテゴリー: funeral, Podcast, ビジネス, 不動産, 旅のデザイナー, 死に方改革, 相続, 相続税, 葬儀, 遺言 | コメントする

20200323 再婚相手の子供に相続する・しない

世の中、複雑になりました

再婚した相手にお子さんがいた場合、どうしたいか

更に自分にも前妻との間でお子さんがいた場合、どっちに財産を残すか

いつもある話です

実はこれって意外と切実な話なんです

本来なら、自分と前妻の間に出来た子どに相続したい場合(不動産とか)が多いです

今日も是非ポッドキャストをお聞きください!

よろしければシェアしていただけると嬉しいです

カテゴリー: funeral, Podcast, 再婚, 旅のデザイナー, 死に方改革, 相続, 遺言 | コメントする

20200322 お葬式だって遺言で指定できます

家族が別々な宗教を崇拝していると、後にモメることになります

はい、私の経験で、親族が神道の一派、ご主人は仏教、奥様がキリスト教

亡くなったのが奥様で奥様のお付き合いはみんな教会の信者さんたち

さぁ、どうする?

とくにご主人と奥様が同じ宗教を拝んでいることも少なくないです。

同じ仏教徒でも、宗派が違ったりすることは常にあります。

まして「葬儀屋さん、そっちで決めて」って言われた日には・・・

カテゴリー: funeral, Podcast, ビジネス, 宗教, 旅のデザイナー, 死に方改革, 相続, 終活, 葬儀, 遺言 | コメントする

20200321 見えない財産の継承

財産は「カネ」「土地」「建物」だけじゃなりません!
見ないものもありまして、それも財産
注意せねばならないのは、特殊詐欺でこういうのも狙われています

よく忘れがちなのが 「著作権」 や 「商標」 なんです
「死に方改革」 と 「旅のデザイナー」 は私の会社、有限会社 ワイ・イー・ワイ の登録商標です

それと同様に 「著作権」 はもっと大切です

管理も大切ですが、どのように継承するかなどが課題です

ぜひポッドキャストにてお聞きください

カテゴリー: funeral, Podcast, エンディングノート, 旅のデザイナー, 死に方改革, 相続, 終活, 著作権, 遺言 | コメントする

20200320 終活をやっているのがわかると

皆さん、「特殊詐欺」に気をつけましょう

終活をやっているお年寄りだとわかると、まずご年配者だということが判明

まぁ、これは「お年寄りだから」ってことだけど(笑)

死に近いなと思われたり、
財産を持っているなと←これ重要!

そうなると、詐欺の標的になりやすい

あの手、この手を考えて攻撃を仕掛けます
ポストとかに印を貼ったり、郵便物を盗み出して、個人情報を得たり、色々と

カテゴリー: funeral, Podcast, ビジネス, 旅のデザイナー, 死に方改革, 特殊詐欺, 相続, 遺言 | コメントする

20200319 相続対策と相続税対策は別物

不慮の事故ってご存知ですか?

そこには色々なものが含まれます

その一つは交通事故ですが、交通事故より多いのが自宅での事故

年間140万人の死亡数に達しようとしています

通常3%くらいの方々がこれで亡くなり。数としては45,000人くらいです。

そこに 相続対策相続税対策 がすごく重要です

事業継承にもつながるのが相続税対策とも言えます

カテゴリー: funeral, Podcast, ビジネス, 旅のデザイナー, 死に方改革, 相続, 相続税, 終活, 遺言 | コメントする

20200318 各遺言書の長所と短所

遺言書には2種類(3種類)あるとお伝えしました

自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言

ここで課題になるのが 自筆証書遺言公正証書遺言 です

まず、自筆証書遺言は今ではパソコンで作成することが可能

しかし、みなさん余計なことを書きたくなるんですよね

ここが落とし穴!

公正証書遺言はちゃんとしているけど、費用が掛かる

しかし、自分が亡くなったときでも安心して遺言書が発見される

PS: 今日の収録は3/17にしました

カテゴリー: funeral, Podcast, エンディングノート, ビジネス, 後見人制度, 旅のデザイナー, 死に方改革, 相続, 終活, 遺言 | コメントする

20200317 老後準備ノートを作ると便利

まず「エンディングノート」が先に頭に浮かびますよね

しかし、そのエンディングノートには最期のことを書くだけなので自分が本当にやりたいことや行きたいところ、食べたいものとかを書く場所がないのです!!!

そこに「老後準備ノート」が活躍!

老後にどのような暮らしをしたいとか、パソコンで書くとすごく便利にまとまります。

ケータイで書くのもいいけど、全体像が見えないので、書いたらプリントしてファイルされることをオススメします。

そして遺言書です。

遺言には書けることが決まっています。

どうしても残したいことがあれば「付言事項」として書き足します

カテゴリー: funeral, Podcast, エンディングノート, ビジネス, 旅のデザイナー, 死に方改革, 相続, 終活, 老後準備ノート, 葬儀, 遺言 | コメントする